教え合い、支え合いの精神 |
|

亀山校は通常授業の形式を、無学年「学び放題」で進めています。 学年、学校もバラバラの生徒たちが共に支え合っています。 上の写真は中3の女の子が違う学校の中2の女の子に教えている様子です。 この二人は塾に来て知り合った仲で、学年、学校は違えど毎日学習を進めています。
下の写真は小6と中3の男の子です。家が近所で、本当の兄弟のように見えます。

よく「他人に教えることで、より理解が深まる。」と言いますが、亀山校では毎日このような光景が見られます。 従来の教育は、我々から一方的に課題を与え、苦しみながら生徒が解く。それが当たり前だと思っていました。 ただ時代の流れに沿い、押し付けだけでなく、生徒の自立心を向上させることが必要なのではないでしょうか。
その証がここにいる生徒たちで、全員勉強を楽しみながら成績も残しています。 今後も私自身も生徒と共に成長してまいります。
安藤塾 亀山校 校舎長 木村
|
【2020/11/13 17:27】
亀山校
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |
 |